fc2ブログ

信州上田フィルムコミッションタイトル

信州上田フィルムコミッションの最新情報

2013-04

PFFグランプリ受賞作『くじらのまち』上田上映会のお知らせ。

scene07.jpg

2012年、第34回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)にてグランプリおよびジェムストーン賞(日活賞)をダブル受賞。その後、東京(2012)、釜山(韓国・2012)、ベルリン(ドイツ・2013)、ドーヴィル(フランス・2013)、ブエノスアイレス(アルゼンチン・2013)など各国の国際映画祭に正式出品され、暖かく迎えられた「世界を回遊した学生映画」が、物語のふるさと、上田に帰ってきます!その清新な映像をこの機会にどうぞご鑑賞ください!

第34回PFFグランプリ受賞
鶴岡慧子監督作品『くじらのまち』
上田上映会


日時2013年5月12日(日)
      午後の部15:00~
      夕方の部18:00~
      *それぞれ、開場は30分前です。
      *各回上映後に監督トークがあります。

場所上田映劇
      住所: 上田市中央2-12-30
      TEL: 0268-22-0269
      *上田駅より徒歩10分。
      *駐車場は海野町パーキング他をご利用ください。

料金大人 700円
      高校生以下 300円
      小学生以下 無料
      *全席自由
     
チケット取扱い上田映劇(上田市中央2-12-30)
            上田観光コンベンション協会(上田市大手2-8-4上田市観光会館2F)
            菅平国際リゾートセンター(上田市菅平高原1223-1751)
            幻灯舎(上田市中央1-3-1)
            御菓子処 花岡 田中本店(東御市田中179)

scene05.jpg

『くじらのまち』
2012年/70分/カラー
監督・脚本・編集: 鶴岡慧子
撮影・照明・編集協力: 佐々木健太
照明助手・助監督: 入澤朱陽
制作: 永井 浩
出演: 飛田桃子、片野 翠、山口佐紀子、佐藤憲太郎、中嶋 健
市内ロケ地: 別所線、塩田町駅、菅平高原、市内民家、他

仲良し高校生男女3人組のすれ違う心の揺れを瑞々しく描く
陸上での生活に適応した鯨は、なぜあえて新天地を目指す試練を選び、海へと還ったのか…。
6年前に失踪した兄が気がかりな女子高生まち。同級生の朝彦とほたるの“仲良し3人組”は、高校生最後の夏休み、東京への小旅行を計画する。まちの兄が東京にいると知り、わずかな手がかりと期待を胸に、列車へと乗り込む。永遠に続くかのように見えた穏やかな学生生活の終わりに、揺れる思春期の心象風景を瑞々しく描いた青春群像劇。

_MG_3418.jpg
[鶴岡慧子監督] 2013年2月、ベルリン国際映画祭にて

鶴岡慧子 Tsuruoka Keiko
1988年、上田市菅平高原に生まれる。上田高校を卒業し、創設されたばかりだった立教大学現代心理学部映像身体学科に入学、映画制作を学ぶ。『くじらのまち』は卒業制作であり初の長編。スタッフ、キャストは全員が立教大生。2012年より東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻監督領域に在学中。

[主催・問合せ] くじらのまち上田上映会実行委員会 
            TEL: 026874-2535 / E-mail: tsuru@sugadaira.ne.jp
            WEB: http://tsuru5.wix.com/kujira
 

 | ホーム | 

プロフィール

信州上田フィルムコミッション

信州上田フィルムコミッション
公式ウェブサイト

カウンター

最新記事

カテゴリ

映画 (186)
テレビドラマ (80)
テレビ番組 (27)
PV・MV・CDジャケット (41)
CM (12)
スチール・その他 (21)
管理 (1)
イベント情報 (38)
エキストラ・サポーター (5)
お知らせ (76)
コラム (5)
未分類 (40)

検索フォーム

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

RSSリンクの表示

最新コメント

最新トラックバック