「日和」 (vol.103) 2014年6月号 は「映画のまち上田」 特集。

長野県のタウン情報満載のフリーペーパー「日和」(毎月末発行)。
本日発行の6月号は「映画のまち上田」特集。
その内容は ―
映画 『青天の霹靂』 メインロケ地「上田映劇」の紹介、
今年7月にオール上田ロケで長編映画監督デビューを果たす、上田市出身者としては初の映画監督となる鶴岡慧子さんのインタビュー、
上田ロケ90年の歴史回顧、
上田市の歴史上初めて上田の実話を映画化した 『サムライフ』 で主演を務めた人気若手俳優・三浦貴大さんのインタビュー、
今年4月に行われた映画 『青天の霹靂』 ロケ地凱旋舞台挨拶のレポート ・・・
などなど盛りだくさんです。
無料配布冊子ですので、お近くの設置SPOTでぜひご覧ください。
東信エリア(一部群馬県)にお住まいの方は以下の場所で手に入れることが出来ます。
ただし各SPOTの在庫までは確認しておりません。在庫終了の際はご容赦ください。
(上田市)
DESSERT HILL'S MARKET上田店、haluta packingcase、アールボディ上田、
Trattoria nonno、arkansas、上田映劇、brun panier UEDA、haluta Tokida、
Fika、くろひつじ上田、メロディーグリーン、ルヴァン上田店、soin café、
HanaLab.、茶房パニ、earthworks gallery、長谷川豆腐店、風乃坂道、
ガーデンベリー、長野大学生活協同組合、未来屋書店上田店、
ツタヤ上田しおだ野店、ツタヤ 上田大屋店、TUTAYA 上田バイパス店、
キッチン ぷちらぱん、平林堂書店、ポポラーレ、miyu café、塩田家具
(軽井沢町)
追分コロニー、ごんざ、ブライダルサロン オリオン、haruta 軽井沢、
軽井沢現代美術館、カフェドカンパーニュ、Coffee House Shaker、
セゾン現代美術館
(小諸市)
市立小諸図書館、安藤百福記念自然体験活動指導者養成センター、
茶房 読書の森、中吉、丸山珈琲小諸店
(佐久市)
飲食遊居 楚々、payforward、ゆりかご動物病院、Yushi Cafe、
nemo furniture、ツタヤ 佐久野沢店、西沢書店佐久
(佐久穂町)
佐久穂町図書館
(立科町)
蓼科クラフトヴィレッジ
(東御市)
信州東御市振興公社OH!LA!HOビール
(群馬県長野原町)
アトリエ麦小舎、レイクサイドショッピングセンター
東信エリア以外にお住まいの方は以下のURLより配布先をご確認ください。
http://hiyoriweb.net/_src/sc308/hiyorihaifu_list.pdf
また、「日和」はweb上でもご覧いただけます(掲載号が公開されるまで少し時間がかかります)。
以下よりご覧ください。
http://hiyoriweb.net/e-books/e-books2014.html