スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
“小津安二郎” 特集上映のご案内。

現在、長野市にある長野松竹相生座・ロキシー1・2さんにて、小津安二郎監督の特集上映が組まれています。
上田市では、小津監督のトーキー第1作 『一人息子』 のロケが行われていることで有名ですが、実はロケを行った同作品以外に上田市を舞台に描いた作品があります。
それが今回この特集上映でも上映されている 『父ありき』 です。
セリフの中で「上田」という固有名詞が出てきたり、お城の石垣などが登場することから、上田でもロケが行われているのでは、といった話をよく耳にしますが、実際にロケが行われたかどうかは未だにわかっていません。
ご都合のつく方はぜひ映画館の大きなスクリーンでご鑑賞頂き、何か気づいたことがありましたらこちらまで情報をお寄せください。
ただし、上映は23日まで(あと2日!?)。急げ~。
『父ありき』
1942/04/01公開・第39作目・白黒・トーキー・94分
監 督: 小津安二郎
出 演: 笠智衆、佐野周二、ほか
解 説:
戦時下の唯一の小津作品。男手ひとつで育てながら、別々に暮さねばならぬ地方の中学教師だった父(笠智衆)と、成長してやはり別の地方で教師になった息子(佐野周二)との深い哀歓を描いた小津映画の一つの頂点。父子で釣りをするシーンの反復は、親子の絆を深く印象付けるものとなっている。
劇 場: 長野松竹相生座・ロキシー1・2
長野市権堂町2255
tel: 026-232-3016 / fax: 026-234-5925
E-mail: aioiza@movie.ocn.ne.jp
HP: http://www.naganoaioiza.com/
上映日時: ~5月23日まで連日 ≪ 12:50 / 16:40 ≫
鑑賞料金: 一般:1,200円 / シニア:1,100円 / 小人・大高生:900円
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://uedafc.blog69.fc2.com/tb.php/271-04f96eb9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)